2021/05/22 12:47
マスクの手放せない世情が続き、玄関やリビングにまとめ買いしたマスクの箱が鎮座しているというケースも多いのではないでしょうか。
繰り返し取り出すうちに箱が痛み、次第に「見せたくない」と思い始め、より手軽・より便利に扱えればと考える中、こちらのマスクケースを制作いたしました。

一般的なふつうサイズの個別梱包マスクがぴったり収納可能なサイズで、取り出す際に開閉が便利な開き戸タイプになっています。
主張しすぎないシンプルなデザインのため、様々な場所で気軽にお使いいただけるかと思います。
また内装の雰囲気に合ったものをお選びいただけるよう、マホガニー、オーク、ウォルナット、チークの4種のカラーをご用意いたしました。
仕上げはひのき本来の木目が生きるよう、蜜蝋ワックスで全面を丁寧に磨き上げております。
加えてナチュラルカラーは全てひのきの無垢材を使用して制作し、オイルステインによる着色、仕上げを行っていないため、天然木材ならではの優しい手触り、より豊かな香りがお楽しみいただけるかと思います。
特に木製品にこだわりがある!という方にはナチュラルカラーをおすすめいたします。
基本的にはマスクケースとして設計・制作しておりますが、ペンや手帳、薬袋等の管理・整頓と卓上用小物入れとしてもお使いいただけます。

このようにマスク箱と置き換えていただくことで、自然な彩りが空間に加わるのではないかと思います。
日用品としては勿論のこと、多用途にお使いいただけますので、手頃な贈り物等にもいかがでしょうか。
またマスクが苦手で着脱が多いという方、まだ使うけれど転がしておくのは気になる・・・・・・という方は同じく販売中の簡易マスクスタンドと合わせてご利用いただくと、より衛生的且つ便利になるかと思います。
多少のサイズ調整などにも対応しておりますので、変更をご希望の場合は気軽にお申しつけください。
手軽で便利を意識して制作した開き戸のマスクケース、是非ご覧ください。
https://yamatechno.thebase.in/items/44335278
「ほしい」を形にカントリー風家具・インテリアの ラ・パレット
ラ・パレットでは「ほしい」や「あったら便利」を形に、をテーマに気軽にお使いいただける木工品を制作しています。
今後も順次出品していきますので、ご覧いただければ幸いです。
またオーダーによる一点物の制作等にも対応しておりますので、こちらも気軽にお問合せください。